2009年09月24日
古地図研究新年会



第24回 西宮 例会
別室にて厭もせず地図を眺める会友も有り
講師は大阪守口在住の松井淳会友(大阪の地図について。.....講演終了後.これまた恒例の会食兼飲み会...楽しきかな...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第25回 上方(列会)春季企画展 幹事.松井淳
上方例会 忘れる事が出来ません、予約が出来ず、風流に野立フランス料理としゃれた企画立ててみましたら
其の日に限って寒くてどうにもならず。ワインを暖かくして頂きましての、懇親会でした。あまりの寒さに参りました
本当に、ご参加頂きました皆様すみませんでした。
後日皆様から、一生忘れえないことです、楽しい思い出に成りましたとのお言葉を頂きました。
本当に其のお言葉どうりになっています。思い出してクスと一人で楽しんでいます。

日本地図資料協会 今お写真の下のお名前を見て懐かしい思い出に浸っております。
向かって松井君の右側に師橋会長 左側に海野生先(大阪大学教授)
..............................................................
新日本古地図学会 会長 松井 淳
http://www2.ocn.ne.jp/~kochizu/
................................................................................
文化歴史資料館 館長 松井 淳
http://www17.ocn.ne.jp/~bunka/
buka.matsui@cyber.ocn.ne.jp
Posted by 松井君 at 12:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。